2016年9月30日金曜日

『一私小説書きの日乗』



『一私小説書きの日乗』  角川文庫18-3            

西村賢太/[]     KADOKAWA       2014.1

芥川賞受賞後の騒動、東日本大震災、憧れの人との対面、私小説への思い、二度は戻れぬ生育の町の変貌、編集者との確執…。平成無頼の私小説家・西村賢太が、20113月から20125月までを淡々と綴った記録。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一私小説書きの日乗 [ 西村賢太 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2016/9/30時点)


『民主党を見つめ直す 』 元官房長官・藤村修回想録



『民主党を見つめ直す  元官房長官・藤村修回想録

藤村修/著           毎日新聞社           2014.11

総括「民主党」。普天間移設問題、東日本大震災、尖閣諸島問題、税の一体改革、TPP…。野田内閣の官房長官を務めた藤村修が、政権終焉までの482日間を、インタビュー方式で語りつくす。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

民主党を見つめ直す [ 藤村修 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2016/9/30時点)


『震災と芸能 』地域再生の原動力



『震災と芸能 』地域再生の原動力  

橋本裕之/著       追手門学院大学出版会       2015.3

民俗芸能はそこで生きる人々にとって生きがいであり喜びである。だからこそ、地域社会を再生させる原動力として欠かせない-。東日本大震災で大きな打撃を受けた芸能団体を支援してきた著者の現場からの報告。