『グローバル化とショック波及の経済学 』 地方自治体・企業・個人の対応
小川光/編 有斐閣 2,016.1
グローバル化の進展に伴って、経済危機や災害のショックが、国境を越えて波及する。ショック波及に対する自治体・企業・個人の行動変化と対応を事例分析を通じて明らかにし、日本の今後の望ましい政策を探る。
![]() グローバル化とショック波及の経済学 [ 小川光 ] |
東京都文京区立図書館所蔵の「東日本大震災関連書籍」を紹介するために8年以上かけてこのサイトを作りました。「東日本大震災関連書籍」を3500冊以上、掲載しています。販売単価合計680万円を超える価値あるサイトです。紹介文は図書館の紹介文です。
![]() グローバル化とショック波及の経済学 [ 小川光 ] |
![]() 石巻片影 [ 三浦 衛 ] |
![]() ハーバードはなぜ日本の東北で学ぶのか [ 山崎繭加 ] |
![]() 深海のアトム 下 [ 服部 真澄 ] |
![]() 核惨事 [ 渡辺瑞也 ] |
|
![]() メディアのことばを読み解く7つのこころみ [ 名嶋義直 ] |
![]() 絆 〜走れ奇跡の子馬〜 [ 島田 明宏 ] |
![]() 記者たちは海に向かった 津波と放射能と福島民友新聞 [ 門田 隆将 ] |
![]() アリガト謝謝 [ 木下 諄一 ] |
![]() 福島原発事故と左翼 [ 瀬戸弘幸 ] |