2014年11月7日金曜日

『思索の源泉としての鉄道』



『思索の源泉としての鉄道』  講談社現代新書 - 2285            

原武史/著           講談社    2014.10

 東日本大震災で起きた日本の鉄道史上未曾有の事態。それから3年半、断たれた鉄路はどうなっているか? 車窓に目をこらし、歴史に耳を澄ませ、日本を読み解く“鉄”コラム。『本』連載を書籍化。
思索の源泉としての鉄道
思索の源泉としての鉄道
著者:原武史
価格:864円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る