『《原爆の図》のある美術館』 丸木位里、丸木俊の世界を伝える
岩波ブックレット No.964
岡村幸宣/著 岩波書店
原発と原爆を一体のものとして批判していた丸木位里・丸木俊夫妻の共同制作<原爆の図>はいかに描かれたのか。2人の生い立ちと遍歴、美術史的にも再評価が進む<原爆の図>について、丸木美術館の学芸員が語る。
《原爆の図》のある美術館 [ 岡村幸宣 ] |
東京都文京区立図書館所蔵の「東日本大震災関連書籍」を紹介するために8年以上かけてこのサイトを作りました。「東日本大震災関連書籍」を3500冊以上、掲載しています。販売単価合計680万円を超える価値あるサイトです。紹介文は図書館の紹介文です。
《原爆の図》のある美術館 [ 岡村幸宣 ] |
命を救えなかった [ 渋井 哲也 ] |
Uターン日記 霞ヶ関から故郷へ [ 皆川治 ] |
フクシマ6年後 消されゆく被害 [ 日野行介 ] |
東京電力原発事故の経営分析 [ 谷江武士 ] |