知ってほしい国ドイツ [ 新野守広 ] |
東京都文京区立図書館所蔵の「東日本大震災関連書籍」を紹介するために8年以上かけてこのサイトを作りました。「東日本大震災関連書籍」を3500冊以上、掲載しています。販売単価合計680万円を超える価値あるサイトです。紹介文は図書館の紹介文です。
2017年9月30日土曜日
『知ってほしい国ドイツ』
『世界が見た福島原発災害』6核の地獄を超えて
世界が見た福島原発災害6 核の地獄を超えて [ 大沼安史 ] |
『持続可能な生き方をデザインしよう』
持続可能な生き方をデザインしよう 世界・宇宙・未来を通していまを生きる意味を考えるE [ 高野雅夫 ] |
『福島第一原発1号機冷却』「失敗の本質」
福島第一原発 1号機冷却「失敗の本質」 (講談社現代新書) [ NHKスペシャル『メルトダウン』取材班 ] |
『原発問題の深層』一宗教者の見た闇の力
原発問題の深層 一宗教者の見た闇の力 [ 内藤新吾 ] |
『バカになったか、日本人』
バカになったか、日本人 (集英社文庫(日本)) [ 橋本 治 ] |
『震災ジャンキー』
震災ジャンキー [ 小林みちたか ] |
2017年9月18日月曜日
『原発の教科書』 決定版
[決定版]原発の教科書 [ 津田 大介 ] |
『震美術論』 BT BOOKS
震美術論 [ 椹木野衣 ] |
2017年9月14日木曜日
『この世でもっとも大切な話』 悩める人と共にある和尚の実話30
この世でもっとも大切な話 悩める人と共にある和尚の実話30 [ 篠原鋭一 ] |
『東日本大震災 震災市長の手記』 平成23年3月11日14時46分発生
東日本大震災震災市長の手記 [ 立谷秀清 ] |
2017年9月6日水曜日
『大惨事と情報隠蔽』原発事故、大規模リコールから金融崩壊まで
大惨事と情報隠蔽 原発事故、大規模リコールから金融崩壊まで [ ドミトリ・チェルノフ ] |
『リスクと生きる、死者と生きる』
リスクと生きる、死者と生きる [ 石戸 諭 ] |