2016年1月14日木曜日

『何が起きても命を守る防災減災BOOK 』 自分家族ペット

『何が起きても命を守る防災減災BOOK  自分家族ペット  

ゆうゆう編集部/編 主婦の友社 2016.1


いざというときのために今すぐ始めること、持ち出すものと備えるもの、大事な家族を守り抜く知恵、どこにいても命を守る行動…。即実行できる防災の知恵とアイデアを紹介する。災害の体験談も収録。チェック欄あり。
何が起きても命を守る防災減災BOOK
何が起きても命を守る防災減災BOOK
著者:ゆうゆう編集部(主婦の友社)
価格:1,296円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

2016年1月9日土曜日

『サバイバル入門』 マジック・ツリーハウス探険ガイド11

『サバイバル入門』 マジック・ツリーハウス探険ガイド11 

メアリー・ポープ・オズボーン/著 KADOKAWA 2015.11


マジック・ツリーハウスシリーズでジャックとアニーが経験してきた巨大地震、津波、噴火などの災害や、ジャングル、海など、大自然のなかで身を守る方法をまとめたサバイバル決定版。ジャケットそでに切りとり式のしおりつき。
マジック・ツリーハウス探険ガイド サバイバル入門
マジック・ツリーハウス探険ガイド サバイバル入門
著者:メアリー・ポープ・オズボーン
価格:842円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『BE KOBE』 震災から20年、できたこと、できなかったこと

BE KOBE 震災から20年、できたこと、できなかったこと       

BE KOBEプロジェクト/編 ポプラ社 2015.12


阪神・淡路大震災から20年。作家・真山仁、世界初の「環境防災科」で教鞭をとった諏訪清二と卒業生たち…。様々な立場で神戸にかかわり続けてきた1013名が、20年を経て見えてきたことを語る。折込みの年表つき。
BE KOBE
BE KOBE
著者:BE KOBEプロジェクト
価格:1,728円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『ドイツの挑戦』 エネルギー大転換の日独比較

『ドイツの挑戦』 エネルギー大転換の日独比較      

吉田文和/著 日本評論社 2015.12


 脱原発を決めたドイツと、決めかねる日本、その違いとは? 日本とドイツの脱原発および再生可能エネルギー政策の経緯と最新動向を、徹底した現地調査に基づき比較分析する。
ドイツの挑戦
ドイツの挑戦
著者:吉田文和
価格:2,592円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『日本人の底力』

『日本人の底力』

菅原文太/著 宝島社 2015.12


日本人は、プライドと自立する心を取り戻せ-。菅原文太、最後のメッセージ。半藤一利、佐藤優、藻谷浩介ら22人の賢人たちと、食と農業、原発と復興、日本国憲法等について語りつくす。ニッポン放送のラジオ番組を書籍化。
日本人の底力
日本人の底力
著者:菅原文太
価格:1,404円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『吉永小百合の祈り』

『吉永小百合の祈り』

NHKアーカイブス制作班/編 新日本出版社 2015.12


戦後70年、吉永小百合が平和への思いや原爆詩の朗読に寄せる思いなどを語ったインタビューを収録。原爆詩、原発事故の影響を受けた福島の人たちの詩も掲載。NHKアーカイブス「戦後70 吉永小百合の祈り」を書籍化。
吉永小百合の祈り
吉永小百合の祈り
著者:吉永小百合
価格:1,404円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『よみがえる日本、帝国化するドイツ』 敗戦国日独の戦後と未来

『よみがえる日本、帝国化するドイツ』 敗戦国日独の戦後と未来   

相沢幸悦/著 水曜社 2015.12


同じ、第二次世界大戦の敗戦国として復興を果たした日本とドイツ。しかし約70年を経過した現在、驚くほどの差が生じている。帝国化するドイツを、脱原発、教育制度、戦争責任などの側面から検討し、日本の進む道を提言する。
よみがえる日本、帝国化するドイツ
よみがえる日本、帝国化するドイツ
著者:相沢幸悦
価格:1,404円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『そして、星の輝く夜がくる』

『そして、星の輝く夜がくる』     

真山仁/[] 講談社 2015.12


神戸から、東日本大震災の被災地にある遠間第一小学校に赴任した応援教師・小野寺徹平。彼は児童たちとの交流の中で、被災地が抱える問題と向き合っていく…。混乱から未来へと向かう生命の輝きを描く、連作短編集。
そして、星の輝く夜がくる
そして、星の輝く夜がくる
著者:真山仁
価格:712円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『十津川警部三陸鉄道北の愛傷歌』

『十津川警部三陸鉄道北の愛傷歌』

西村京太郎/著 集英社 2015.12


東日本大震災で行方不明になった婚約者の歌声が携帯電話に入り、近藤は岩手県K村へ向かう。マスコミに騒がれるようになったころ、K村の村長が殺される。大臣殺害事件を捜査する十津川警部は、村長殺人との繫がりを見出し…。
十津川警部 三陸鉄道 北の愛傷歌
十津川警部 三陸鉄道 北の愛傷歌
著者:西村京太郎
価格:540円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『じっとしている唄』

『じっとしている唄』     

小栗康平/著 白水社 2015.12


日本映画界の巨匠・小栗康平が、東日本大震災を経て、201511月公開の映画「FOUJITA」に至るまで、多様な変化を見つめながら、映像表現の可能性を探り続けた10年の軌跡を綴る。
じっとしている唄
じっとしている唄
著者:小栗康平
価格:2,268円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る