2014年6月20日金曜日

『差別としての原子力』



『差別としての原子力』 

清水修二/著 リベルタ出版 2011.07

「原発」という巨大システムには、そもそも度しがたい「差別の構造」が埋め込まれている。それでも過疎地住民が「毒まんじゅう」を食べてしまったのはなぜなのか? 福島県民の目線で解き明かす。
差別としての原子力
差別としての原子力
著者:清水修二
価格:1,992円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る