2015年11月10日火曜日

『震災復興の政治経済学』 津波被災と原発危機の分離と交錯



『震災復興の政治経済学』 津波被災と原発危機の分離と交錯             

齊藤誠/著 日本評論社 2015.10

 東日本大震災の復興政策、福島第一原発事故に起因する賠償や廃炉の基本方針の意思決定プロセスを検討。震災復興政策の過剰と原発危機対応の不徹底を明らかにすると共に、それらがもたらした無駄と無責任を問う。
震災復興の政治経済学
震災復興の政治経済学
著者:齊藤誠
価格:2,376円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

2015年11月9日月曜日

『人生、山あり時々谷あり』



『人生、山あり時々谷あり』          

田部井淳子/著 潮出版社 2015.10

 「世界初」の称号と3度の遭難、突然のがん告知と余命宣告、そして東日本大震災の被災地の高校生たちとの富士登山…。女性世界初のエベレスト登頂を果たした著者がつづる感動エッセイ。『潮』連載を加筆修正。
人生、山あり時々谷あり
人生、山あり時々谷あり
著者:田部井淳子
価格:1,188円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『弁護士という生き方』日石・土田邸爆弾、東電OL事件から原発被災者支援まで



『弁護士という生き方』日石・土田邸爆弾、東電OL事件から原発被災者支援まで          

丸山輝久/著 明石書店 2015.10

刑事弁護、弁護士会活動、ロースクールの教員、原発被災者支援…。42年の弁護士活動を振り返り、弁護士としての生き方、多くの弁護士と共同で事件を担当して学んだこと、刑事弁護活動や民事事件の処理の体験などを綴る。
弁護士という生き方
弁護士という生き方
著者:丸山輝久
価格:2,916円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る