2017年11月9日木曜日

『最新電力・ガス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 』



『最新電力・ガス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 
業界人、就職、転職に役立つ情報満載 図解入門業界研究 4   

本橋恵一/著      秀和システム      2017.10

電力・ガス事業という公益事業を紹介した本。東日本大震災と福島第一原発事故について述べたのち、電力・ガス業界の変遷と現状、新しい技術、地球温暖化問題、原子力発電、電力・ガス各社のポジションと戦略などを解説する。

『全国鉄道事情大研究』 東北・東部篇



『全国鉄道事情大研究』  東北・東部篇        

川島令三/著      草思社   2017.10

JR石巻線、JR気仙沼線、JR大船渡線…。東北の鉄道はどう生まれ変わったか? 東日本大震災の津波による被害と復旧の状況、バス専用道(BRT)に変貌した区間の現状など、東北の東部エリア計17路線を徹底解説する。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

全国鉄道事情大研究 東北・東部篇 [ 川島 令三 ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2017/11/9時点)


2017年9月30日土曜日

『知ってほしい国ドイツ』

『知ってほしい国ドイツ』             

新野守広/編著    高文研

かつて2度も世界大戦を引き起こし、ヒトラーを生み、今はEUを中心でささえるドイツ。人々の暮らしから文化、芸術、思想、ナチズム、環境問題、原発、移民・難民まで、ドイツの過去と現在をありのままに伝える。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

知ってほしい国ドイツ [ 新野守広 ]
価格:1836円(税込、送料無料) (2017/9/30時点)


『世界が見た福島原発災害』6核の地獄を超えて

『世界が見た福島原発災害』6核の地獄を超えて       

大沼安史/著 緑風出版


福島原発災害を伝える海外メディアを追い、政府・マスコミの情報操作を暴き、事故と被曝の全貌と真実に迫る。6は、5巻発刊(20169)以降の福島第一原発をめぐる状況・情勢をまとめる。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界が見た福島原発災害6 核の地獄を超えて [ 大沼安史 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2017/9/30時点)


『持続可能な生き方をデザインしよう』

『持続可能な生き方をデザインしよう』
世界・宇宙・未来を通していまを生きる意味を考えるESD実践学 

高野雅夫/編著 明石書店

今、世界は大きく変動している。若い世代が将来を考える時のヒントとなるように、脱成長、地域主義、身の丈に合った暮らし、自給などをキーワードとする社会を目指した取り組みをおこなっている25人が、その実践を語る。



『福島第一原発1号機冷却』「失敗の本質」

『福島第一原発1号機冷却』「失敗の本質」 

NHKスペシャル『メルトダウン』取材班/著 講談社


吉田所長の英断「海水注入」で原子炉に届いた水は、ほぼゼロだった! 1000人以上の関係者取材とAI解析結果で浮かび上がってきた、数々の「1号機冷却失敗」の謎に迫る。

『原発問題の深層』一宗教者の見た闇の力

『原発問題の深層』一宗教者の見た闇の力   

内藤新吾/著 かんよう出版


なぜアメリカは世界に原発を売りたかったのか。キリスト者が原発問題の深層を考察し、原子力を推進しようとする力に対して、彼らの最も暴かれたくない部分を明るみに出す。『キリスト教文化』連載を書籍化。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

原発問題の深層 一宗教者の見た闇の力 [ 内藤新吾 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/9/30時点)