2015年7月4日土曜日

『原発避難者の声を聞く』 復興政策の何が問題か



『原発避難者の声を聞く』  復興政策の何が問題か

岩波ブックレット - No.927    山本薫子/著  岩波書店  2015.6

 将来の見通しが立たない生活、健康被害への心配、避難者同士の軋轢…。復興政策は当事者の苦悩に向き合っているか。強制避難地域となった福島県富岡町民たちの声をもとに、政策の矛盾を問い、復興に必要な具体的提案を行う。
原発避難者の声を聞く
原発避難者の声を聞く
著者:山本薫子
価格:669円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『原発労働者』



『原発労働者』

  講談社現代新書 - 2321   寺尾紗穂/著       講談社    2015.6

 炉心屋は真夜中にデータを書き換える、定期検査の短縮で増える点検漏れ…。音楽家が全国の原発労働者を訪ね歩き、聴きとった証言集。労働現場としての原発、労働者にとっての原発という視点から、原発をとらえなおす。
原発労働者
原発労働者
著者:寺尾紗穂
価格:820円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

『原発ホワイトアウト』



『原発ホワイトアウト』

  講談社文庫27-1      若杉冽/[]        講談社    2015.6

再稼働が着々と進む原発。しかし日本の原発には国民が知らされていない致命的な欠陥があった! ハニー・トラップ、エネルギー基本計画の罠、デモ崩し…。現役キャリア官僚によるリアル告発ノベル。
原発ホワイトアウト
原発ホワイトアウト
著者:若杉冽
価格:756円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る