2020年8月6日木曜日

『子ども白書 2020』 緊急企画コロナ子どもクライシス


『子ども白書  2020 緊急企画コロナ子どもクライシス 特集希望の学校学びのゆくえ       

日本子どもを守る会/編 かもがわ出版 2020.8

いのちと健康・医療・家庭・福祉・司法・学校・地域・文化など、日本の子どもをめぐる現状を詳細に分析し、全国各地の取り組みを紹介する。巻頭では「コロナ 子どもクライシス」を特集。子ども生活関連年表付き。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

子ども白書2020 [ 日本子どもを守る会 ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2020/8/6時点)


『習近平が隠蔽したコロナの正体』 それは生物兵器だった!?


『習近平が隠蔽したコロナの正体』  それは生物兵器だった!?

河添恵子/著 ワック 2020.7

習近平政権による隠蔽工作によって世界中がパンデミックに陥り、多くの感染者と死者を出している。ノンフィクション作家の著者が、コロナが人工ウイルスで、武漢病毒研究所から漏出した疑惑を徹底検証する。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

習近平が隠蔽したコロナの正体 [ 河添 恵子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2020/8/6時点)


2020年8月2日日曜日

『与えるサルと食べるシカ 』 つながりの生態学


『与えるサルと食べるシカ 』 つながりの生態学       

辻大和/著 地人書館 2020.7

新分野「サルを中心とする生態学」を確立した著者の20年の研究成果を中心に、フィールド研究の臨場感とともにニホンザル研究の新しい知見を伝える。猿害や外来種問題、福島第一原発事故の影響などにも触れる。


『映画を観ることは社会を知ることだ』


『映画を観ることは社会を知ることだ』 「愛と怒りと闘い」の記録    

山田和秋/著 明石書店 2020.7

映画は世界の動きをリアルタイムで見られる最高のドラマ。戦争、基地問題、原発、差別、貧困、ジェンダーなど、さまざまな社会問題をテーマにした国内外の映画・映像作品を通して、これからの日本のあり方を問う。


『東電被曝二〇二〇・黙示録 』


『東電被曝二〇二〇・黙示録 

小笠原和彦/著 風媒社 2020.7

きっかけは、著者が住む町に小児甲状腺がん患者が3人出たことだった。福島第一原発事故から約10年、被曝地域ではいま何が起きているのか。原発事故被曝がもたらした健康被害の真実を追った衝撃のルポ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東電被曝 二〇二〇・黙示録 [ 小笠原和彦 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/8/2時点)


『3・11兵士は起つ』


311兵士は起つ』 自衛隊活動記録        

杉山隆男/著 扶桑社 2020.7

津波に呑まれながらも濁流の中を自力で泳ぎ、人々を救助した隊員たちがいた! みずからの家族の安否も確認できぬままの災害派遣、遺体と向き合う日々、そして原発処理。大震災下の自衛隊員たちの緊迫と感動のルポ。


『未完のオリンピック』 変わるスポーツと変わらない日本社会


『未完のオリンピック』 変わるスポーツと変わらない日本社会           

石坂友司/編著 かもがわ出版 2020.7

五輪はなぜ日本で開催されるのか。震災復興、原発問題など、日本社会の課題から考察しつつ、五輪を通して現代スポーツがどのように変化したかを追う。


2020年8月1日土曜日

『新「名医」の最新治療 2020』


『新「名医」の最新治療  2020』全30疾患の最新治療を101人の専門医が解説

朝日新聞出版 2020.6

がん、脳・心臓の病気、生活習慣病など、あらゆる病気の最新治療について、全国の「名医」が解説。巻頭特集では、AIが可能にする診断・治療、再生医療研究、新型コロナウイルスを取り上げる。『週刊朝日』連載を書籍化。


『簡単解説今さら聞けないアメリカ大統領選のしくみ』


『簡単解説今さら聞けないアメリカ大統領選のしくみ』          

文響社編集部/著 文響社 2020.7

共和党と民主党の違いは? アメリカ大統領の強大な権限とは? スーパーチューズデーって何? 新型コロナウイルスは選挙にどう影響する? アメリカ大統領選の「仕組み」と「争点」を、図表を交えてわかりやすく解説。


『新型コロナはいかに世界を変えたか? 』


『新型コロナはいかに世界を変えたか

枻出版社 2020.6

2019128日から20205月末までの新型コロナウイルスに関する主な出来事を時系列的に並べて検証。各産業への影響や、新型コロナウイルスの実態、最新の製薬情報、累計感染者数・死者数等も紹介する。